ブログ
~こいのぼりを揚げました!~
|
年中児・年長児がこいのぼり制作を行いました。 |
||
| 2025-05-24 | ||
続 ~5歳児~
| 2024-11-09 | ||
続 ~4歳児~
| 2024-11-09 | ||
頑張ったよ!運動会!!
|
10月には2,3,4,5歳児による運動会が行われました。 天気はあいにくの雨でしたが、これまでにつけてきた力を 十分に発揮することができました! 成長を感じられる運動会となりましたね♪ |
||
| 2024-11-09 | ||
おみこしわっしょい!!~やなせまつり~
|
先日やなせまつりが開催されました♪ このおみこしは年中児・年少児にも手伝ってもらいました♪ |
||
| 2024-07-02 | ||
こいのぼり♪
|
青空に囲まれて、年長・年中児が制作したこいのぼりが |
||
| 2024-04-26 | ||
新年度が始まりました。
|
柳瀬保育園の皆さん、入園・進級おめでとうございます。 |
||
| 2024-04-06 | ||
【5歳児ぞう組】
|
保育園最後の運動会でした。 |
||
| 2023-10-14 | ||
【4歳児らいおん組】
|
今年は、念願の保護者の方に見てもらえるということで、 |
||
| 2023-10-14 | ||
【3歳児きりん組】
|
3歳児きりんぐみは『ももたろう』をテーマに取り組みました! |
||
| 2023-10-14 | ||
~2.3.4.5歳児 運動会~ 【2歳児こぐま組】
|
10月14日(土)に運動会がありました。 |
||
| 2023-10-14 | ||
年長組 キャンプ!
|
年長組の子どもたちが、1泊2日でキャンプに行ってきました! |
||
| 2023-09-09 | ||
パート3!
|
年中児がおばけになりきっておばけやしきごっこをしました! |
||
| 2023-08-14 | ||
パート2!
|
7月から8月にかけてプールあそびを楽しんでいます! |
||
| 2023-08-14 | ||
夏の行事 特集♪(パート1)
|
~7月29日~ |
||
| 2023-08-14 | ||
~こいのぼりを揚げました~
|
ぞう組・らいおん組の子どもたちが制作したこいのぼりを揚げました!
|
||
| 2023-04-19 | ||
~入園式~
|
満開の桜に囲まれて、入園式が行われました。 |
||
| 2023-04-01 | ||
2022年度 修了式
|
先日、修了式が行われました。 頑張ったことや楽しかったことがたくさんあり、 |
||
| 2023-04-01 | ||
♪ 雑炊パーティー ♪
|
年長の子どもたちが雑炊パーティーに取り組みました! |
||
| 2023-03-04 | ||
~節分の日~
|
2月3日に節分の集いを行いました。 |
||
| 2023-02-04 | ||
おやじの会!
|
本日、おやじの会の親睦を兼ねて、園庭では |
||
| 2023-01-21 | ||
~クリスマス会
|
ホールでクリスマス会が行われました。 好きな食べ物は“トンカツ”だそうです♡みんなのお家にもプレゼントが届きますように…♡ |
||
| 2022-12-23 | ||
毎年恒例!!「もちつき」
|
12月9日(金)に「もちつき」がありました。 給食は、3.4.5歳児は『あご出汁のお雑煮』・0.1.2歳児は『あご出汁のうどん』を食べました♪ |
||
| 2022-12-10 | ||
~観劇会『イノシシと月』~
|
12月6日(火)劇団さんぽさんによる『イノシシと月」の劇を見ました! |
||
| 2022-12-10 | ||
~じゃがいも収穫!~
|
夏に植えたじゃがいもが大きくなったので収穫に行きました。 |
||
| 2022-11-30 | ||
『大相撲観戦』 ~年長児~
|
大相撲観戦に応募したところ見事当たりました!! 大人でも相撲を直に見たことのある人は少ないのではないでしょうか・・・?! |
||
| 2022-11-18 | ||
~秋の遠足(3.4.5歳児)~
|
3.4.5歳児が秋の遠足で『筑紫野総合公園』に行きました! |
||
| 2022-11-17 | ||
~0.1歳児の運動あそび・ふれあいあそび~
|
0.1歳児が日頃から楽しんでいる運動あそび・ふれあいあそびをお伝えします。 |
||
| 2022-10-22 | ||
~2.3歳児 運動会ごっこ~ 3歳児
|
3歳児は、絵本の『グリーンマントのピーマンマン』をテーマにイメージを持って楽しみました! |
||
| 2022-10-22 | ||

























































































































































